【膵頭十二指腸切除の手術手順】PDの再建方法と器械出し看護ポイントを解説!|オペ看勉強用まとめ

消化器外科
この記事は約12分で読めます。

※この記事はPRを含みます

「膵頭十二指腸切除術の器械出し看護を担当することになり、不安がある・・・」

「PD器械出しのコツを知りたい!」

このように思う手術室看護師に向けて、この記事ではオペ看向け勉強用として膵頭十二指腸切除術(PD)の手術看護手順を解説していきます!

★この記事では、開腹手術での「亜全胃温存」の場合について解説しています。

【この記事で分かること】

✅ 膵頭十二指腸切除術(PD)の手術手順

✅ 切離した膵臓・胆管・胃・空腸の吻合方法

✅ 膵頭十二指腸切除術(PD)の器械出しのコツ

膵頭十二指腸切除術(PD)はどんな手術?

膵頭十二指腸切除術をかんたん解説

膵頭十二指腸切除術は、膵臓の一部である膵頭と、十二指腸の一部を切除する手術のことです。

腫瘍などの病変を含む膵頭部・十二指腸・空腸・胆のう・総胆管をリンパ節を一塊にして摘出します。

その後、切離した膵臓・胆管・胃・空腸をそれぞれ吻合する、複雑な手術です。

これは主に膵臓がんや膵臓の疾患、または十二指腸がんや胆管がんなどの関連する疾患を治療するために行われます。

膵頭十二指腸切除術は、がんの治療や病状の緩和のために行われることが多いですが、合併症やリスクも伴います。

膵頭十二指腸切除術は「PD(pancreaticoduodenectomy)」とも呼ばれます。

ライブ実演解説(21分20秒)膵頭十二指腸の切除まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました