冠動脈バイパス術(CABG)の器械出し看護・心臓手術外回り看護ポイント解説!【バイパス用血管-冠動脈吻合の手術看護手順】

心臓・形成
この記事は約19分で読めます。

※この記事はPRを含みます

『冠動脈バイパス術の器械出し看護ができるようになりたい』

『心臓手術の器械出しが苦手・・・』

『冠動脈バイパス術の手術看護ポイントについて知りたい』

このように思う手術室看護師のために

冠動脈バイパス術の手術看護手順について解説しています!

  1. 冠動脈バイパス術(CABG)とは?
  2. 入室〜麻酔導入・挿管
  3. 体位固定【仰臥位(ぎょうがい)】
  4. 手術開始までの準備
    1. 術野の消毒
    2. 冠動脈バイパス手術用ドレープをかける
    3. 電気メスやサクションチューブのセッティング
  5. タイムアウト・手術開始
  6. 皮膚切開~胸骨正中切開・心膜切開
    1. 皮膚・筋膜の切開
    2. 胸骨正中切開(きょうこつせいちゅうせっかい)
    3. 胸腺組織の結紮
    4. 心膜切開(しんまくせっかい)
  7. 冠動脈バイパス用の動静脈採取
    1. 大伏在(だいふくざい)静脈の場合
    2. 橈骨(とうこつ)動脈の場合
    3. 胃大網動脈の場合
    4. 内胸動脈の場合
  8. カニュレーション開始【人工心肺下で行う場合】
  9. 冠動脈(末梢側)の吻合準備
    1. 冠動脈(末梢側)の剥離
    2. バイパス用の血管切り口を整える
    3. 冠動脈(末梢側)の切開
      1. 【器械出し看護ポイント】マイクロポッツ剪刀は上向き・下向きどれを使う?
    4. サイザーで冠動脈内腔を拡張・シャントチューブ挿入
      1. 【器械出し看護ポイント】シャントチューブはヘパリン入り生食で内腔を満たす
  10. バイパス用血管-冠動脈吻合の開始
    1. 大伏在静脈・橈骨動脈-冠動脈吻合の場合
      1. 【器械出し看護ポイント】吻合での器械出しコツとは?
    2. 胃大網動脈-冠動脈吻合の場合
    3. 内胸動脈-冠動脈吻合の場合
  11. 冠動脈(末梢側)の吻合の終了
  12. 大動脈(中枢側)吻合【大伏在静脈・橈骨動脈をバイパス用血管とした場合】
    1. アオルタパンチで大動脈(中枢側)吻合部位の作成
    2. バイパス用血管(大伏在静脈・橈骨動脈)の吻合準備
    3. 大伏在静脈・橈骨動脈-大動脈吻合
  13. バイパス用血管-冠動脈吻合の終了
  14. カニュレーション終了【人工心肺下で行う場合】
  15. フローメーターにて冠動脈流量の測定
      1. 【冠動脈流量の目安とは?】
  16. 吻合部の止血・洗浄・ドレーン挿入
  17. ペースメーカーリードの挿入
  18. 胸骨閉鎖・閉創
  19. 手術終了~患者退室
  20. 冠動脈バイパス術(CABG)手術看護まとめ

冠動脈バイパス術(CABG)とは?

冠動脈バイパス術とは・・・

新たに別の血管(グラフト)を、狭くなった部分の先に吻合することで、狭くなった部分以降の冠動脈へ血液を流すことで心筋への血液量を保つための手術です。

虚血性心疾患の冠動脈の狭い部分は血液の流れが悪くなっており、閉鎖している部分もあります。

冠動脈バイパス術は血管を狭くなった部分の先に吻合する手術方法ですが、その他にも、狭くなった冠動脈を直接拡張したり、削ったりする「カテーテル治療」や、「ステント治療」などの方法もあります。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

入室〜麻酔導入・挿管

①手術当日、患者は病棟看護師とともに手術室へ向かいます

②手術室入室前に患者の本人確認を行います

手術前の患者さんの準備や入室時に必要な確認事項については以外の記事にまとめています

③血圧計や、心電図モニターを装着し、麻酔導入に移ります

④麻酔導入後、挿管(そうかん)を行います。麻酔から挿管までの手順は以外の記事にまとめています。

体位固定【仰臥位(ぎょうがい)】

冠動脈バイパス術は両上肢を閉じた状態の仰臥位で行います。

体位固定時の外回り看護ポイントや気を付けるべきポイントは以下にまとめています。

手術開始までの準備

コメント

タイトルとURLをコピーしました