口蓋扁桃摘出術(レク)の手術看護・器械出し【扁桃炎・口蓋扁桃肥大・扁桃腺摘出術】

呼吸器・耳鼻
この記事は約14分で読めます。

『レクって何のことだろう?』

『口蓋扁桃摘出術の手術看護について知りたい』

『口蓋扁桃摘出術の器械出し看護ポイントについて学びたい』

このように思う手術室看護師向けに

今回は口蓋扁桃摘出術について解説しています!

✅外回り看護師&器械出し看護師としての実力を上げたい方

✅手術看護の基礎を固めたい方

ぜひこちらの本も参考にしてください!

口蓋扁桃摘出術(レク)はどのような手術?

口蓋扁桃(こうがいへんとう)とは、「扁桃腺」を示し、
口蓋扁桃摘出術とは、口蓋扁桃である扁桃腺を摘出する手術です

また、口蓋扁桃摘出術は「レク」とも呼ばれます

対象となる疾患には以下が挙げられます

・習慣性扁桃炎

・扁桃病巣感染症(IgA腎症や胸肋鎖骨過形成症など

・睡眠時無呼吸症候群

口蓋扁桃摘出術の患者入室〜麻酔導入・挿管

コメント

タイトルとURLをコピーしました