『子宮全摘術をロボット支援(ダビンチ)で行う手順について知りたい』
『ロボット支援手術(ダビンチ)が導入されたが、分からないことが多い』
『ロボット支援手術(ダビンチ)の器械出し看護に不安がある』
このように思う手術室看護師のために、ロボット支援手術(ダビンチ)での手術看護について解説しています!
【この記事で分かること】
✅ 子宮全摘術をロボット支援(ダビンチ)で行う手術手順
✅ ロボット支援手術(ダビンチ)の器械出し看護ポイント
リンク
- ロボット支援手術(ダビンチ)子宮全摘術とは?
- ロボット支援手術(ダビンチ)が適用となる産婦人科疾患とは?
- ロボット支援手術(ダビンチ)子宮全摘術にて手術継続できないケースとは?
- 【ロボット支援手術(ダビンチ)子宮全摘術の手術手順】患者入室〜麻酔導入・挿管
- 体位固定【砕石位】
- 尿管カテーテルを挿入する場合
- タイムアウト&手術開始
- 術野消毒〜電気メスなどセッティング
- 膣操作の準備
- ロボット支援手術用ポートの設置
- ロールイン(ペイシェントカートとの合体)
- コンソール開始【子宮全摘術の開始】
- 円靭帯や卵巣の切離
- 子宮動静脈の切離
- 子宮摘出~膣内洗浄
- 膣断端と腹膜の縫合
- 止血確認・腹腔内洗浄
- コンソール終了&ロールアウト(ペイシェントカートとの分離)
- ロボット支援手術用ポートの閉創
- 手術終了~麻酔覚醒・抜管
- ロボット支援手術(ダビンチ)子宮全摘術の手術看護まとめ
コメント