尿管ステント抜去は耐えられないほどの激痛?現役オペ室看護師が尿管ステント抜去の体験談4つをブログで紹介

泌尿器科
この記事は約5分で読めます。

※この記事はPRを含みます

「尿管ステント抜去は激痛!」「尿管ステント抜去は耐えられないほど痛い!」などインターネット上の体験談ブログで見かけて不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では8年間の現場経験があるオペ室看護師が、尿管ステント抜去時の痛みや体験談を紹介します。

また尿管ステント抜去時の麻酔や尿管ステント抜去方法についても解説しています。

【この記事で分かること】

✅ 尿管ステント抜去が耐えられないほどの激痛な理由

✅ 尿管ステント抜去は「麻酔なし」なのか?

✅ 尿管ステント抜去の4つの体験談

尿管ステント抜去後は「再留置」とならないように注意が必要です。そのために必要なのは、尿管結石を作らないために「水を飲むこと」‼

1日に必要な水分は2Lとされており、上質な水を常に飲むためにはウォーターサーバーの利用がおすすめです。

尿管ステント抜去で「2度と痛い思いはしたくない!」「再び尿管ステントを入れるなんて恐ろしい」という方はぜひ、以下の【公式サイト】 をチェックしてみてください!

60日間は無料レンタルできるため、お試しで利用してみるのも良いでしょう!

60日間の無料レンタルはこちらから//

PR

尿管ステント抜去が耐えられないほどの激痛なのはなぜ?

「尿管ステント抜去は激痛!」「尿管ステントは耐えられないほど痛い!」との声が上がる1つの理由は、腰椎麻酔を実施しないためです。

尿管ステント挿入時は腰椎麻酔と呼ばれる下半身麻酔をかけてから手術開始となるため、尿管ステント挿入に対する「痛み」を感じることはありません。

しかし尿管ステント抜去の場合は、腰椎麻酔をかけずに行うケースがほとんどです。

そのため抜去時に強い痛みを感じてしまうのです。

尿管ステント抜去は麻酔なし!?

尿管ステント挿入時は腰痛麻酔を行いますが、抜去を行う際は腰痛麻酔を行いません。

では、尿管ステント抜去は「麻酔なし」の状態で行うのでしょうか?

正確には「麻酔を全く使用しない」のではなく、尿道に内視鏡カメラ(軟性鏡もしくは硬性鏡)を挿入する前に、尿道内へ局所麻酔剤を注入しています。

使用する局所麻酔剤はキシロカインゼリーと呼ばれるものであり、ゼリー状のとなっているため、尿道への内視鏡カメラ挿入も容易にします。

尿管ステント抜去方法とは?

尿管ステントを抜去する手順は以下の通りです。

  1. 尿道口の消毒を行う
  2. 尿道内へ局所麻酔剤(キシロカインゼリー)の注入が行われる
  3. 軟性鏡もしくは硬性鏡の内視鏡カメラを挿入する
  4. 挿入されている尿管ステントを内視鏡カメラ内で確認する
  5. 挿入されている尿管ステントを引き抜く
  6. 尿管ステント抜去の終了

以下のブログはオペ室看護師向けの尿管ステント手術記事ですが、尿管ステントの手順についてさらに詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください。

尿管ステント抜去の4つの体験談を紹介

【尿管ステント抜去の体験談①】抜去時の痛みが激痛だった 

尿管ステント抜去をした方の体験談としては、やはり「激痛だった」という意見が多いようです。

局所麻酔剤を使用するものの、本格的な麻酔を行うわけではないため、どうしても痛みを強く感じてしまいます。

しかし局所麻酔剤のキシロカインゼリーが徐々に効いてくるため、個人差はあるものの、少しずつ痛みは和らいでいきます。

【尿管ステント抜去の体験談②】尿管ステント抜去後に違和感がある

「痛みではないものの、違和感がある」といった体験談もみられます。

これは尿管ステント抜去の際に、尿管や周囲の組織に一時的な刺激や圧迫が生じるために起こります。

そのため尿管ステント抜去後に違和感や不快感が生じることがあります。

【尿管ステント抜去の体験談➂】血尿が出てきた

「血液の混じった尿が出てきた」など、尿管ステント抜去後に血尿を生じた、という体験談もあります。

血尿が生じる理由は、ステントの挿入により尿管や尿道が刺激を受けるためです。

通常、血尿は一時的なもので、数日で自然に改善します。

【尿管ステント抜去の体験談④】発熱が起こることも

頻度は少ないものの、尿管ステント抜去後に発熱が生じるケースがあります。

原因として多いのは、尿路感染症による発熱です。

尿路感染症とは、尿路に細菌が侵入することで起こる感染症のことであり、手術操作を行う尿路は無菌状態のためにリスクが高まります。

しかし尿管ステント挿入時と比較すると、抜去時の方が圧倒的に発熱が起こるリスクは低いです。

【尿管ステント抜去の体験談⑤】結石形成で抜去に時間がかかる

通常、尿管ステント抜去の時間は約30分程度です。

しかし指定された期間を超えて、長期間に渡り尿管ステントが挿入されたままとなっていると、尿管ステント周囲に結石を形成するリスクが高まります。

これにより、尿管ステント抜去が難しくなり、時間がかかるケースがあります。

尿管ステントは最終的には必ず抜去する必要があるため、外来通院を自己中断しないことが重要です。

尿管ステント抜去は耐えられないほどの激痛?現役オペ室看護師が尿管ステント抜去の体験談をブログで紹介のまとめ

このブログ記事では尿管ステント抜去に痛みを感じる理由の解説や、体験談について紹介しました。

「尿管ステント抜去は激痛?」「尿管ステントは耐えられないほど痛い?」など不安を抱えている方はぜひ参考にしてください。

☆医療者向けに以下のブログでは尿管ステント挿入について解説しています。

☆手術前にかける言葉に悩んでいる方は以下の記事を参考にしてください!

PR

☆入院中の暇つぶし方法や必須アイテムについて知りたい方は以下の記事を参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました